だるまさんが転んだ~2児ママの日常blog~

坂が多いので転ばないよう気をつけて生きています

もう1人の家族、オーガスタの成長は我が家の歴史

我が家で唯一の植物、オーガスタ(名前はポン吉)。
まだ2月だっていうのに!小さな新芽を本日発見!
​土も枯れてきていて、早く土を変えてあげたい、、と思っていたのに
貧相な土でも、新しくて柔らかい芽が出てきたー!
か弱い新緑を見て、ほっこり幸せを感じとります、母ちゃんです。

息子君が生まれた2015年の秋、今の自宅に越してきて
植林の代わりに​買った観葉植物。

f:id:papikoon:20200212160611j:plain

↑↑↑我が家にやってきたときは30cmそこそこくらいだったのに
ものすごい勢いで成長を続け、ここから鉢替えすること5回。
今や母ちゃんと同じくらいの背丈で、葉っぱ1枚1枚が大きく
トトロの雨傘になりそうwww

言葉を交わしたり(笑)、おしゃれに装飾したりする存在ではないけれど
リビングの日当たり一等地で、 静かに、我が家の歴史を見守ってくれていると
勝手に思っている(笑

ありがちな植物を育てることに憧れ、学生時代にサボテンを買ったけれど
手入れや管理はまるで放置で、枯れているのか生きているのかも分からないまま
処分した酷い過去があり。
土に根を張らせて育てる植物はハードルが高かった。

​が、「本物?ぶっつけ本番?の子育て」をしていると
不思議と植物のお手入れもできるように。​
文句も言わないし、癇癪起こさないし、与えるべきは水と日光のみ。
お手入れは葉っぱを時々そーっと水拭き。
大変なのは年に1度の鉢替えくらいで、人間相手より全然楽(^^;
オーガスタは、原産地では4~10メートルに達するbigな植物なので、春になったら次の鉢替えは外注化予定~。根が太く・強くなりすぎてもう私では抜けない・・。

姫さんを出産するとき、パパさんにオーガスタの水やりをお願いして
留守にしたら、危うく根腐れ起こしかけ。あれが最大の危機だった・・。

今日まで立派に育ってくれて、とっても嬉しい。 ​
立派すぎで、そろそろ成長期を止めていただきたい、、と
思っても、新芽を見るとやっぱり嬉しさが勝ってしまう。
​中高生の(食べ盛りの)親御さんもこんな気分なんだろうか(^^

​そろそろ年中さんになる息子君のお稽古・教育方針をめぐり
毎週末のようにパパさんと家族会議で、少し疲弊気味。
リアル子育てについて言えば、ただ慈しんで可愛いかわいいと頬ずりできていた頃は終わり、ですな。