だるまさんが転んだ~2児ママの日常blog~

坂が多いので転ばないよう気をつけて生きています

そんなの知らなかった。4歳の「壁」

我が家の長男であり、第一子である息子君。
母ちゃん&パパさんは息子君を通して子育ての「初めて」を経験する。
彼の内面の成長過程では、まだ1年前なのに、もはや大分昔に思える2歳のイヤイヤ期。

f:id:papikoon:20191118003200j:plain

(プーさんの下、フローリングで寝始めた現2歳の姫さん。息子君では考えられないフリースタイル。もはや清々しい)

それなりに手は焼いたし、げんなりすることもあったけれど、巷には”イヤイヤ期”の情報がそこかしろ、目にすることも沢山あったから、心積もりというか覚悟もあったし、すごいツワモノのお子さんと比較すると、
まぁ息子君はそこまで大変ではない部類だったな、、と身内共々言われていたし母ちゃん自身も思っておりました。
息子君は決まって親が2人揃うと炎上するタイプで、パパさんが出張や残業で自宅にいないとき、それはそれは何事もない、普通の、聞き分けがよい2歳児だった。
3歳を過ぎたころから、イヤイヤの炎上も沈静化して、自分のことは(やれることは)自分でやる!っを自然とやってくれていたから、時々調子にのって「こらーー!」っということはあってもそんなに、いや、全く、まったく、、まーーーったく手がかからない、長男らしい長男だった。

だった、ハズなんだよ(TT)

それが、ここ最近、もう、どうしちゃったの???っということが多々あり。
なにがどうしてそうなるの???っと調べずにはいられない状態。
グーグル先生に「4歳児 反抗」と検索すると。タイトルにもある
 
4歳の壁
 
というワードに辿り着く。●●の壁、って小学生の壁だと思っていた(--;
正直、毎日毎日のことだから、つらい。
毎日毎日同じことを何度も何度も真剣に伝えているのに、3歩歩いたらどこ吹く風。
本人に分かっているか確認して、言葉に出してもらって、それは間違いないからわかっているハズなのに行動では守ってくれない。
 
<息子君の状態>
すごい反抗的。過激な言葉。何をするにも文句。あれがしたいと言った途端に「違う」と翻す。「ダメ」という言葉が聞こえているのに無視。時間を決めて約束しても、時間が来ても泣いて拒絶。
ほんの些細なことでも泣いて悲劇の主人公状態。1度泣いたことは、叶うまで何日も思い出しては口に出す。
(遠足の日がお弁当で、給食が食べれなかったと泣いて、家で同じメニューを出すまで泣き続けた日もある)

例えば、起床後は着替えて朝ごはんを食べ始める、、の超基本的なことに、30分・40分かかる。そして上を真似して姫さんも着替えない、負の連鎖。姫さんは少しのイヤイヤ期とガッツリ4歳の壁の模倣犯、な状態。
これが毎日毎日毎日毎日・・・。
平日、家に一緒にいる時間なんて数時間。それでも積み重ねで、ここ最近の朝はものすごいイライラ。何度言っても聞かない、それ故、母ちゃんもパパさんも叱り方が徐々にきつくなっていると認識はしている。


もう「鬼の電話」じゃ生ぬるくて、「般若の電話」に頼らざるを得ない・・・。今はまだ効果抜群。
会社の同僚曰く、ピエロも盛大に怖がるみたいだから、ドンキでピエロのコスプレでも買いたくなってきている(苦笑)

www.youtube.com

余り「恐怖心」を煽ってコントロールしようとするのは個人的に好きじゃなかったけど・・・もうそんなポリシーなんて忘れた!ってくらい、今のこの状況をどうにかしたい。

グーグル先生曰く、とにかく体を動かして発散させるのが特効薬みたいだから、
週末はアクティブに、予定がない週末がないくらい、出かけたり、たまにの屋内でも工夫して遊んだり。つまり、まったく週末が休暇にならないパパさんに母ちゃん。げそーーーー。
また、グーグル先生で「壁」を調べると「叱ってはいけない」らしい。子どもは混乱している状態だと。叱る自分が嫌になる。叱ってはいけないと知り、またそれが強迫観念になってストレス。
ちなみに、この間、ご近所さんで同年齢の男の子がいるお宅でも、親御さんの大激怒している声が聞こえてきて・・・。申し訳ないけれど、「うちだけじゃない」と安心してしまった私。気持ちが狭くてすみません・・・。この事態に100%叱らずにいられる菩薩の域に、私はなれない。そんな母親。
 
ピュアな4歳で「壁」なんて言っている私たち、1年後には笑い話しになっているといいな。