だるまさんが転んだ~2児ママの日常blog~

坂が多いので転ばないよう気をつけて生きています

1歳と3歳の誕生日プレゼント記録

カ~モンベイビ~アメリカッ♪ 聞いてるこちらが恥ずかしさを覚えるような(笑)
DA PAMPのUSAが頭から離れない母ちゃんです。DA PAMP、カラオケでよく歌っていた世代なんですー。


で、話しはまったく変わりますが、昨日は久々に家族総出で池袋まで外出。
目的は、子供2人分のバースデープレゼントの調達!

結果、姫さんが3千円・息子君1万円、、とけっこう価格差が開く事態に(--;
5千・5千くらいの予算組みで臨んだけれど偏るしオーバーするしで、
リアル店舗での買い物って子どものみならず大人も欲望との戦い(TワT)

【買ったもの】
姫さん①きりんの動くぬいぐるみ

姫さん②アンパンマンブロック

息子君①DVD(ブルーレイ)プレーヤー(笑)


息子君のプレゼントに至っては、本人はプレゼントだとは思っていないはず。。
なので、CCCで知育系のDVDを幾つかレンタルしてきますた。
反応はというと。可もなく不可もなく。。ディズニーとかの長編の方が好きみたい。

姫さんは、まだ何が好きとか興味があるとか分からないので、何にするか直前でけっこう悩み。。保育園のお迎えにいくとピンクパンサーのぬいぐるみに絡んでいる場面をちょくちょく目撃しているので、ぬいぐるみをチョイス。。UFOキャッチャーにはないタイプのぬいぐるみで。。
あと、1つ上のクラスになるとブロック遊びが盛んになるから、自宅で早めに習得を狙ってのブロック。。(0歳児以外は、他の学年の子との同室遊びが始まるので、おもちゃの争奪がすごい。。おもちゃ争奪生き残り訓練?)


で、我が家総出での池袋が久々で、行っても西武百貨店かサンシャインのトイザらスぐらいだったこの1年。Amazonでの買い物も便利なんだけれど、大人も色々見たい今日この頃だったので今回は実店舗ということに。
「西武で買う?トイザらス?どうする??」っとパパさんと、いつも通り相談していたはずが。調達先に選んだのは家電量販店。具体的にはヤマダ電機
結論、、星3.5~4くらいの満足度。就学前のそこそこ大きくなってきた子供を連れていくには、なかなか良い環境と意外性をもって思った次第。

理由1:おもちゃ売り場の6Fには(有料)遊具スペースが!
その名も キッズスペース「Yu Kids Island」
ヤマダ電機池袋店の公式HPを見てみたけれど、まったく記載されていない!twitterで2月にテキスト紹介のみ!力入ってなーい!!笑
動く遊具が幾つかあり、広さも家電量販店の一角にしてはそこそこあり。
しかも安い!20分:300円(平日/土日ともに)、500円払えば平日なら時間無制限、土日なら1時間。しかも、入場できるのは未就学児まで。これ、乳幼児連れでキッズスペースを利用するときに何気に大事。体つきが全然違うんですよ、小学生まで大きくなると。我が家の息子君のような1歩引いてしまうタイプの幼児は遊べるものがなくなってしまう!(なので、我が家は後楽園のアソボーノに行く勇気はない)
そして、週末にも関わらず午前であればそんなに混んでなくて、そこそこ遊べる。スペース前には大人が休憩できる椅子やテーブルもあるので、片親は子供について、もう1人は休む、、と相互に交代もできる。もちろん、親の入場料金は徴収されず。
なので、母ちゃんは姫さんを連れて他フロアーで見たい商品を見ている間に、パパさんと息子君が20分コースで遊んで時間を潰してもらいました。まさに穴場だった。

↓詳細載っているブログがありましたので、リンク貼らせていただきました理由2:飲食店のバイキング率高し
買い物も終わり、お昼には少し早かったけれど、そのままヤマダで外食。
同じビル内で完結するって楽。。これに尽きる。。
で、寿司・しゃぶしゃぶ・串カツ・パスタ・中華・韓国、、和洋中全般的にあり、且つバイキング式を採っているお店が幾つかあった。
0、1歳くらいまで外食といえば「うどん」「和食定食」がお約束だったけれど、2歳くらいからはたくさんの品数が選べるバイキングを愛用。
というのも、じこしゅちょうがはじまると、なにをたべてくれるかそのとき・そのときのこどものきぶんで180どかわるから(TT)
お約束のうどんも拒否、野菜なんか見向きもしない。お肉も鶏ももしか口にしないもんプンプン状況で、生魚はダメだから焼きでいかがでしょうっ??っとか。。
あれどう?これどう??と選択肢がたくさんあるのは良い。外食するなら極力大人だってエネルギー削がれたくないので。。
色んなバイキングがあるのは良かったな~。もっと早く利用すれば良かった~。

理由3:ヨーロッパ発の百貨店的なおもちゃがない!品揃えは少なすぎず多すぎず!
トイザらス寄りな品揃え。もちろん軍配はトイザらスに上がるとは思うけれど。
ヨーロッパ発のおもちゃって優しいデザインで、安心設計で、買うだけで母ちゃんは沸々テンション上がるタイプ。
けれど。けれど。おされで知育にいいからって、子どもに刺さる補償なんてないわけで。1万円のおもちゃより手作りのおもちゃが刺さったり、100均に刺さったり。
子どもを想っての親心が彼らに届くことがなかなか難しい、、と最初に思わせてくれたのはオモチャだった。
なので。どうせペイするなら、刺さってもらわないと悲しい!!案の定、オモチャ売り場に行くと息子君の食いつき度がすごい。
売り場面積もそこそこ広くて、価格は1000円くらいのものから1万超えのものまで。
母ちゃんは、選択肢が広がれば広がるほどアレコレ調べて迷子になってフラストレーション溜める性格なので、トイザらスより選択肢が少ないのが却ってよかった。

理由4:がちゃがちゃ天国
空きスペースにはとにかくがちゃがちゃ。あれだけの数が並んでいると気になる~。
子どもたちにはアレが何なのかまだ分かっていないのが幸い。本音は母ちゃん、1つやりたかった。

残念な点
パチ屋並みの騒音と空調。とにかく騒がしい。。そしてエアコンキンキン。
そこまで人でごった返すフロアではないのに、なぜにあんなに空調が強烈なのか。
騒がしいところが苦手な我が家にとって、あの騒音は長居できないレベルでした。。

 

以上!