だるまさんが転んだ~2児ママの日常blog~

坂が多いので転ばないよう気をつけて生きています

姫さんの保育園内定と今後のこと

ひとまず、第一希望であった息子君と同園の内定をいただくことができました。
久しぶりにドキドキ・ソワソワから解放された母ちゃんです。

 

f:id:papikoon:20180213123535j:plain

安堵、安堵、とにかく安堵。私は息子君の時からほぼ保活はしない人間なので、姫さん内定もらえなかったらここから保活となるところだったyo。
保活舐めすぎだけど、頑張ったって選べるほど保育園ないし。通える範囲は限られているので。そこは省エネで。

そして内定をもらったら、次は通園のための準備が始まります。実は息子君と同じ園に通えるかはともかく、保育園落選の予感は余りしていなかったので実はすでに準備を少しずつ始めておりました。

保育園通園開始にあたって、準備を始めなければいけないモノ・コトを羅列していきまするー。

1.断乳(哺乳瓶慣らし)
何もスッパリ断乳しなくても朝・夜だけでも母乳育児は継続できるのだけれど。
夜最後の授乳はパイがないと寝つけないベビーを生み出すことは他の方のブログを見ていて思うところはあるし、たまには仕事で私がどうしても帰宅が遅くならざるをえないとき、パパに応援を頼めなくなるし、どうしても哺乳瓶に頼りたくなる場面は出てくるもの。そして、現在哺乳瓶完全拒否の姫を、哺乳瓶に慣らさないといけないので、乳頭混乱を招くくらいなら、いっそスッパリ断乳してしまった方が母体としても心身、後々楽なのだ。「楽をする」というとちょっと意図するところと違うけど、、復職すると母親以外の人に育児を頼る場面が絶対的に増えてくるからやっぱり誰でも与えることができる哺乳瓶は合理的、ということ。
ちょうと離乳食も今月末くらいに始めるから、「パイ以外のものを口にする」トレーニングとして、3月には断乳かな。遅くとも3月中旬には完了せねば。

⇒この生後半年前後の赤ちゃんって、1番授乳量が増えてくるところだからスッパリ絶つ断乳方法は息子君のときに非常に辛い思いをした。
具体的には鎖骨まで胸が腫れあがり、ガチガチの岩になってとてつもない痛みを伴う。ピークは2日目。痛すぎて寝れずソファに寄りかかって意識朦朧としていた記憶が。動くと激痛が走るから、ポロポロ泣きながら息子君をあやしてたな。。お産よりしんどいかも。
今回は子どもは2人、あの方法で息子君の保育園通園なんて死んでもできないから、実母に応援頼むか、徐々に母乳生産量(授乳回数)を減らしていく方法のどちらか。

できれば完母でできるところまで育てたかったなぁ、、と思うとやっぱり後者のジワジワ減らしていく方法かな。
いずれにせよ、、母乳育児を断念するときってどうしてこうも切ないのだろう。。

2.お名前スタンプ
保育園ではとにかくすべての持ち物に記名・記名・記名!
記名してたって行方不明になるくらいだから、とにかく記名してないと出てくるものも出てこない。何より先生方が困る。
ざっと出てくるだけで上着・肌着・トップス・ボトムス・スタイ・靴下・靴・オムツ・お食事エプロン・タオル(ガーゼ)・寝具etc。

息子君はオムツ用スタンプ(大)と衣類用のスタンプ(小)の2種類を持っているけれど、結論、衣類用の小さいタイプ1つで良いかも。
そしてインク台は100均のものよりシャチハタのちゃんとしたものが断然いい。

大きいスタンプはオムツにしか使えないけど、小さいスタンプはどちらでも使える。わざわざ使い分けるのが最近面倒で、もっぱら小さいスタンプを使ってオムツにもスタンプを使用。
インクは、100均のはとにかく服にインクが移ってしまう。滲むし、乾きも悪い。多少のコストアップだけど、そんな1000円・500円もアップするわけではないからここは滲んで「チッ」と思うくらいなら気持ちよくシャチハタのインクを選択。

3.衣類、お食事エプロン、ガーゼの買い増し
量が必要なるのは、何といっても服。毎日お着替えがあるし、漏らしたり食事で汚れたりで予備も必要なので、服はたくさんあった方が困らない。
あとスタイ。息子君はよだれが多いベビーだったから1日7・8枚替えを持っていく生活を約1年。結果30枚くらいスタイを持っていたな。。よだれが多いと大変なんだよね。。見た目より機能性。いかに分厚いスタイであるかが大事だった(笑)母ちゃん的には8重ガーゼのスタイが1番良かった。

お食事エプロンもお昼だけでなく最初はオヤツでも使うから1日2枚。息子君は6枚で回していたので、姫さんもそれくらい揃えるつもり。

あと留意点としては、「他の子とかぶらない」。女の子はブランドも種類も豊富だからかぶると言えば靴のニューバランスと靴下(ユニクロ・無印)くらいだけど。男の子は傾向としてユニクロ、無印、GAPである可能性は高くとにかくかぶる。靴(ニューバランス)もしかり。とはいえ、成長著しく、1年で10cm近く伸びる成長著しい乳幼児のために、全部が全部百貨店ブランドで揃えていたらけっこういい散財に。

母ちゃん的にはファストファッションで他とかぶらず、ユニクロとかにはない可愛さがあるNEXT、ミニボーデン、マークス&スペンサーあたりがお約束。

Mini Boden | Children - Boden | Boden
関税やら英語のサイトだったり、煩わしいところは多少あるけれど、とにかく可愛いー!ただサイズが難しいのよね。。経験上は月齢より表記されている体重が当たっている気がする。メルカリを見てサイズ感の参考にしても良いかも。
あと毎度PCとにらめっこしながら買い物が面倒なときは、メルカリで百貨店ブランドのものを物色もしております。息子君の時はヤフオクが多かったけど落札するまでの日数や時間を気にしたりするもの億劫になったし送料もかかる点、即決できて送料込みが多いメルカリが便利。当り外れはあるけれど。

4.宅配業者
我が家は鉄板の生協会員。離乳食も始まるので、産休を機に休会していたのを復活させようと思うのだけれど、味に飽きてしまっているところもあり、オイシックスや大地など少し比較検討もありかな。年々業者が増えてきてて嬉しい。生協でも都内はいくつか選べるし。
あとは日用雑貨も今は近場の薬局に脚を運んでいるけれど、貴重な土日を使って薬局も億劫で、Amazonかロハコか楽天か、、これも変更かな。復職すると最初の1年は土日の片方、作り置き(主に離乳食)に時間を割かれるので。タイム イズ マネー。

5.そうだ、FPに相談だ。
完全に我が家のオプション。第二子も生まれ復職も決まり、ここいらで1度、人生・家族設計の再建。
乳幼児2人にしては生活費が多かったり、ローンを巻いて返済してきて、投資も始めて、実は第三子が欲しかったり(今すぐではないけれど、それに今のパパかはわからない笑)、子どもと向き合う時間が欲しくて将来的には退職もちょっと本気で、夢と現実が母ちゃんの中で入り混じるこの頃なので。きちんとお金を出して専門の方と向き合いたいな、と。
※FP協会では、1度だけ相談料無料でFPに相談できる ⇒過去にもうお世話になっている

他にも自転車生活に戻るから、母ちゃん自身のパンツ買い増しだったりいろいろコストがかさむ時期でもあります。あとは産休のうちに自宅の大きな掃除(換気周りや網戸など)を済ましたり、同じく産休中の友人とランチしたり、家族旅行したり、残りの時間は意外とto doもりだくさん。

かわいいかわいい姫さんと2人っきりの大事な時間はより一層濃密に♡毎日ラヴで♡頬ずりしまくって、堪能したいと思います。