だるまさんが転んだ~2児ママの日常blog~

坂が多いので転ばないよう気をつけて生きています

ふるさと納税2~子供が小さいお宅編~

第二子の出産前タスクリストをエクセル管理してます、母ちゃんです。
その中に「17年のふるさと納税完遂」があったので、先日無事に上限額まで申し込みが完了。
新聞を見ていると総務省のお達しでここ最近「ふるさと納税」に陰りが出てきているようだけど、まぁ、超高額納税者ではない我が家にとっては少しでも浮かせられるお金があるならそれに励む次第です。

www.nikkei.com

母ちゃんは17年の収入が本当にバイト並みで低く、且つ住宅ローンをペアで組んでいるので、この住宅控除で控除が吹っ飛ぶので、私名義ではふるさと納税はしておりません。しかも、今年はこれから出産で医療費控除も生じるので、パパさん名義にして申請するけど、こうもイベントがある年のふるさと納税の上限額は、慎重に算出する必要がありますな。

 

ポータルサイト『ふるさとチョイス』でも上限額を算出できるようになっているけれど、私は税理士が作成したエクセルで算出しております。

 

papikoon.hatenablog.com

 このエクセルファイルは先頭シート(上限額を算出するシート)に入力制限がかけられているけれど、追加シートは好きにできるから算出の履歴やメモを残しておけて後々便利。

 ----------------------------------------------------------

前置き長くなりましたが、今年、我が家が寄付先に選択した自治体と返礼品の一部を記録。

 

【1】お米の定期便
これ、これ、これ!次年度以降も絶対寄付を続けたい。ブランド米を一定期間毎月宅配してくれる大変ありがたい返礼品。我が家が寄付先実績は以下2自治体。
北海道 奈井江町:ゆめぴりか5Kg×6ヵ月
山形県 酒田市:平成29年産新米・庄内米食べ比べセット(11月~2月)

これまで兼業農家の親戚のお米50kgを1年通して消費していた我が家。
まず50kgの米袋が年間を通してキッチンに鎮座することが邪魔で、不衛生で、時間が経つにつれ美味しくなくなるし、子どもが小さい上にパパも出張族で、絶対的に消費者が不足していたから毎年、この大量のお米の扱いが大変だった。。
が、毎月5kg前後だとちょうどなくなる頃に、次のお米が届くからとっても助かる!
子どもが小さいうちはリピートを続けること間違いなし。

 

【2】積み木 ⇒息子君のお片付け習慣づけ
去年から目を付けていた「車の積み木」。今年は4月上旬に寄付して間に合いましたー!※現在は欠品中
山形県 遊佐町:積み木シリーズ 軽トラック

f:id:papikoon:20170902001933j:plain

発送には2・3カ月要するとある注記通り、丸々3カ月待った(笑)

そして息子君は積み木よりトミカに熱を上げているけれど、この積み木の「車」はそれなりに彼の生活上、役立っている。というのも、車を台にして手が届かなかった所のものを取ったり置いたり、、親としては喜ばしくない事態が生じることに。ハサミをとったり洗剤をとったり、流し台周辺におもちゃを置いたり、(ディスポーザーにおもちゃが落ちる)目が離せない!というか車に立ち乗りしたら危ない(TnT)!
我が家は2歳児相手に、片付けは息子君自身にほぼ全てやってもらうのがポリシー。テキパキと一生懸命お片付けしてくれる姿に、親バカだけど、感心。「あっちにもまだ転がっているよ」と指さすと走って取りに行ってお片付け。「片付ける」こと・親が言っていることを「理解」しているからできる作業。成長を感じる瞬間。

 

【3】日用品~紙~
北海道 赤平市ティッシュ60箱とトイレットペーパー(シングル)96ロール

我が家はパパさんのティッシュ消費量が多いのだけど、息子君はその比にならず。
だいぶマシになったけれど、とにかく鼻垂れ!食事をこぼす!手掴み食べした手で顔やら頭を触る!ティッシュ遊びをしなくなったのは成長。。
近頃だとトイトレでトイレットペーパーを使う際、無駄に消費するのがひどい。。いつか詰まりそう。。
ということで、息子君が1歳を過ぎた頃から紙類の消費が猛烈で、ドラッグストアに買いに行くのもそれはそれで大変だからまとめ買いの感覚で。大量すぎるから保管場所が問題だけど、、それは届いてからまた考えることに。

 

【4】調味料~味噌~
これは失敗例。※なので自治体名は伏せまーす
米・肉・魚・野菜・果物etc 甘い・しょっぱい・酸っぱいの程度の差はあっても、ある程度味の想像がつく食品は買っても大丈夫だと思うけれど、調味料は地方によって、はたまたご家庭によって嗜好の違いがあるように当たり外れが分かれてしまうと痛感。いい勉強になりました。。

 

【ふりかえり】
他にも、果物大好きな息子君のために、果物定期便も申し込んでみたので秋の味覚が今から楽しみ!
また今年を総括すると【定期便が便利!美味しい!楽しみ!】【調味料は嗜好次第でリスクあり】ということ。

 

【次年度に向けて】
今年は母ちゃんの独断でおおよその食品類は『山形』にフォーカス。次年度はもう少し「寄付」ということを主眼に置いてどこか被災地に絞って申し込もうかと。
自分の育った自治体なんかも面白いかも。