だるまさんが転んだ~2児ママの日常blog~

坂が多いので転ばないよう気をつけて生きています

GW終盤、シッター利用で大人リフレッシュ

GW最終日、嗚呼、最終日。。

 

と不思議となっていない我が家。さすがに9日も好き勝手に過ごせたからお腹いっぱいというか、もうそろそろ社会に戻ってもいいかな!っと前向きな父ちゃん母ちゃん、充分すぎるほど充電完了。

 

前半は家族旅行で(自分たちで計画しておきながら)けっこう屍になっていたけれど、後半は都内でまったり、公園にお散歩行ったり、お腹いっぱい焼肉食べたり、スイーツ食べたりで大人も心身リラックス~。天気が良くって本当に良かった!

 

f:id:papikoon:20170507133440j:plain

息子君も人生初?パパが9日間もずっと側にいたから、寝かしつけもママと変わらない態度で、すんなり静かに寝付いてくれるように。明日から早速パパは出張族に戻ってしまうから、息子君なりにきっと淋しい想いをするのかな、と思うとちょい切なくなるママ。この連休中、ほんとうにずっとパパと一緒だったもんね。。嬉しそうに毎朝パパママを起こすことから始まり、パパとの1時間に渡るお散歩×午前・午後、お昼寝、お風呂、夜の寝かしつけ、9日間通しでずっとパパ頑張りました!ありがとう!

 

ちなみに、我が家はベビーシッターを利用することに抵抗はないので、区からの助成という恩恵にあずかり、連休中に1度久々に利用。1時間1人千円とは破格。子育てするようになって、納税者として、公共サービスは受けられるだけ受けようと感じるように(笑)

文京区 子育て訪問支援券事業

 

今回含めて利用は4回目。いずれも不快・不審に感じたこともなく、シッターさんの質の高さに安心して頼めるように。息子君も場所見知りこそすれ、自宅内であれば知らない人でもスンナリすぐ馴染んで「一緒に遊んで~!」となるので、委託しやすさを助長。保育園効果?? これは第二子が生まれても利用すること間違いな~い!

www.poppins.co.jp

今回は3時間利用。3時間程度だと、委託側もそこまで事前準備も少なく、負担少。初めてシッターを利用したときは月齢がそれこそ半年くらいで、ネンネとか生活リズムの説明やミルクの場所や温度感、オムツの場所、好きな遊び等々、委託時間の長短にかかわらず全ての事前準備・説明の用意がけっこう大変だった。何より小さな子供を人に預けること自体に不安が付きまとっていたけれど、保育園行くようになって、親も人に預けることに慣れた!(笑) 息子君も大きくなって手間が減った分、事前準備も少なくなって、今ぐらいの年齢がシッター委託に最適?

そして今回、我が家は16:30~19:30の間にシッターさんに息子君との遊び相手、ならびに夕飯を食べさせてもらうことをお願いして、大人は大人ご飯を近場で楽しんできました~。短い時間だけど、

落ち着いて食事ができる!

美味しいお酒が飲める!

デザートまで楽しめちゃう!

大人のペースで往復、道を歩ける!

何ならパパママで久しぶりに手をつないで歩ける!

そして、なにより!話題は子供だけど、まったりお互いに感じているこどもの成長や性格を共有できる!

普段、夫婦で家庭内に揃う時間が限られる我が家にとって、ホッっと息をつける大事な時間。ありがとう息子君、ありがとうシッターさん、ありがとう文京区。

 

明日からのベビーカー通園(さすがにお腹が出てきたので自転車ライフはいったん中断)、満員電車、5月末開始のJOB対応、ワンマン育児!ぜんぶ頑張るぞ~!!